ページの表示がメチャクチャなの! |
・ |
「The Mecha-Kucha Browser On Earth」と謳ってるだけあって、ページ表示がメチャクチャなのさ。
IE依存のタグやなんかのせいだろうって? ちっちっち… わかってねえな、このヴォケェナスビがぁ。
独自のレンダリングエンジンで、単純なテーブルやテキストのみのページもぐちゃぐちゃに表示。
「戻る」「進む」も、まるで旧ザク並みのスピードで耐えられん。ハイスペックPCでも、固まってるのかと思うよ。
こんなブラウザ使うくらいなら、ソースを見てページを想像したほうが、512倍早いし正確だよ。 |
MDI(マチルダさん ドムにやられて
逝っちゃった)が意味不明なの! |
・ |
ってかさあ、いくらなんでも、ミデアで体当たりしに行くこともないでしょうよ。
もしガンダムがジャンプしてたら、オルテガのドムの代わりに、ガンダムの背中にブチ当たってたんじゃないの?
「突如ガンダムの背後に現われた、連邦軍のミデア輸送機! ガンダムに突っ込み、両機とも大破!」
とかなったら、それこそあんた、ごめんなさいじゃ済まないぞよ。お尻ペンペンの刑でしょうよ。 |
マウスゼスチャー・キーボードショートカットが誤動作しまくりなの! |
・ |
左クリックすると右クリック、右クリックするとホイールクリック、ホイールクリックすると電源offに。
ドラクエ最後のダンジョンのように、複雑に絡み合ったコマンドたち。
しかも、立ち上げるたびにランダムに割り当てが変わるもんだから、毎回ハラハラドキドキ!
平坦な草原を進むより、険しく辛い山道のほうが達成感があるんだよ。軟弱者! |
カスタマイズできるわけがねえだろナメてんのかおまいら! |
・ |
立ち上げたら必ず最大化。メニューバー、ツールバー、パーソナルバーで、縦400ピクセルを占拠。
また、左側にはパネルとやらが横600ピクセルを占拠。はぁ? 非表示? できるわけがねーだろ。
おかげでYahooすらも、横スクロールが出まくる、表示面積を節約した素敵なブラウザ。
スキンは、ディフォルトでピカピカ光る、素敵でハイセンスなGIFアニメが目に痛い! |
セキュリティーホールしかないの! |
・ |
サイト内にリンクがあれば、片っ端からダウンロードして、ユーザの待ち時間を節約!
ってか、そのサイト内じゃないのに、どんどんウイルスをダウンロードして実行!
今までに無い"攻め"の姿勢でセキュリティホールをアピールする、次世代のブラウザここにあり!
しかも、C:\WINDOWS\system32内のファイルを勝手にいじくったり削除したり、やんちゃ盛りのお年頃。 |